[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
スクープ!DE10形が長崎本線で“単独行動”!
突然現れたDE10形。2007年4月30日・佐賀市内で撮影。
2007年(平成19年)4月30日、15:45頃、佐賀市内をDE10形1209号機が単機で下り方面に走り抜けた。私は、有田陶器市臨の撮影を行っていた途中、偶然撮影に成功した。同機の所属は、JR九州熊本鉄道事業部だが、同所属の機関車は長崎鉄道事業部長崎運輸センター(崎サキ)でも入れ替え作業で活躍しており、そのための単機回送だったかもしない。塗装は塗ったばかりのようにも見え、全検上がりだった可能性がある。あるいは、103系などの筑肥線で活躍する電車が全検をするときは、唐津線経由で回送されるため、その牽引機としてDE10形が使用されることもあり、こちらの可能性もある。 いずれにしても、DE10形が長崎本線を走行すること自体が非常に珍しく、貴重な体験だったと思う。スクープ!DE10形が長崎本線で“単独行動”!写真館
長崎方面に走り去るDE10形。一体、どこへ向かったのか・・・。2007年4月30日・佐賀市内で撮影。