JR貨物 北九州貨物ターミナル駅5周年記念祭

2007年(平成19年)3月4日に「JR貨物 北九州貨物ターミナル駅5周年記念祭」が北九州市で開催されました。

本会場入り口のゲート。2007年3月4日・北九州貨物ターミナル駅で撮影。

 2007年(平成19年)3月4日(日)に、福岡県北九州市門司区にある「JR貨物 北九州貨物ターミナル駅」で、「JR貨物 北九州貨物ターミナル駅5周年記念祭」が開催された。当サイト管理人も参加した。このページでは、その内容の一部を紹介したいと思う。

そもそも、北九州貨物ターミナル駅って?

 旅客駅ではないので、あまりなじみがないのも当然だが、小倉―門司間を走る鹿児島本線の列車からその様子を見ることができ、多くのコンテナが山積みされていたり、機関車や貨車が出入りしたりしている。

 北九州貨物ターミナル駅は、北九州市内にあった別の貨物駅の後継として、2002年(平成14年)にJR貨物が開設したもので、着発線6本や仕分線、着発線荷役方式(E&S方式)のコンテナ荷役線4本などを有し、門司機関区を併設している。

 ちょうど今年(2007年)が開設5周年となるため、それを記念して「JR貨物 北九州貨物ターミナル駅5周年記念祭」が開催されたのである。

「5周年記念祭」の内容

 「記念祭」なので、今年限りの単発イベントである可能性が高いが、今後も節目節目に開催されると思うので、参考までに内容を掲載したいと思う。内容は、JR貨物九州支社公式サイトによれば、次の通りである。

@EH500形機関車試乗会
A鉄道部品販売
Bヘッドマーク展示
C貨物駅構内の見学(マイクロバス)
D鉄道○×クイズ
E各種コンテナ実施
Fカラオケ大会
Gトップリフター試乗
H祇園太鼓競演
I餅つき大会
J飲食関係の出店
K機関車展示

 このうち、いくつかのイベントについて、詳細を報告しようと思う。

EH500形機関車試乗会について

 2006年(平成18年)から九州での活躍を始めたEH500形の試乗会。と言っても、運転席に乗るだけで、お客さんを乗せて走ることはなかった。今回のイベントでは、上位にランクインする人気イベントで、機関車からは長蛇の列ができていた。

鉄道部品販売について

 鉄道イベントお決まりの行事。今回は、整理券が配られ、ゲットできた人から優先に発売された。1人3点までで、購入した人には、JR貨物特製のクリアファイルとつまようじ入れがもれなくプレゼントされた。しかし、主催者側の運営効率が悪く、整理券配布番号の最終者まで順番が回ってくるのに1時間20分も要したため、参加者からは苦情が出ていた。なお、13:00からはオークションが開催され、車両番号やJR貨物のイベントなのに、なぜか旅客列車の方向幕が競売に出品されていた。

 一般販売の品目は、車両銘板やライト、制服、制帽、記念切符、速度計、扇風機、テールライト、運転時刻表、腕章などで、人気だったのは、テールライトや制帽、腕章などであった。

ヘッドマーク展示

 機関車に掲出されている特製ヘッドマークとは別の場所に、「富士」や「彗星」といった往年の名列車のヘッドマークが展示されていた。しかし、名列車のヘッドマークは、撮影しようとすると、係員が見張ったり、「早く出なさい」などという不可解な注意を受けるなど、何のための展示なのか分からなかった。  

機関車展示

 「EH500形機関車試乗会」もある意味で「機関車展示」なのであるが、これとは別の場所で3両の機関車が一緒に展示されていた。今年は、EH500形50号機、EF81形304号機(ステンレス肌)、ED76形1013号機で、いずれも北九州貨物ターミナル駅に関するヘッドマークを掲げていた。

―参加してみて―

 JR貨物ならではのイベントが多く、独自色がよく出ていた。しかし、運営上の効率が悪く、結果として参加者をがっかりさせた面もあった。主催者は、今回の反省を次のイベントに繋げて欲しい。

 一方で、参加者にもマナーの悪い者が多々いた。例えば、鉄道部品販売の係員に罵声を浴びせたり、焼き鳥を食べながらうろついたり・・・。そのような者は、常識というものがあるのか、と正直に問いたくなった。

 鉄道のイベントは、小さな子供から年配の方まで様々な人がやって来る。誰もが楽しく参加できるようなイベントにするには、主催者も参加者もよく考えてみる必要があると思う。

JR貨物 北九州貨物ターミナル駅5周年記念祭写真館

〜EH500形機関車試乗会編〜

試乗会の機関車と順番を待つ人々。2007年3月4日・北九州貨物ターミナル駅で撮影。

〜鉄道部品販売編〜

多種多様な部品が売られていた。2007年3月4日・北九州貨物ターミナル駅で撮影。

こちらはオークションに出品された品々。2007年3月4日・北九州貨物ターミナル駅で撮影。

〜機関車展示編〜

中でも、真ん中のEF81形304号機が人気だった。2007年3月4日・北九州貨物ターミナル駅で撮影。

〜ヘッドマーク編〜

もう2枚のヘッドマークが展示されていたので撮影しようとしたが、係員に制止された。何で?2007年3月4日・北九州貨物ターミナル駅で撮影。

ちなみに・・・

コンテナが喫煙所に・・・。2007年3月4日・北九州貨物ターミナル駅で撮影。

―注意―

 北九州貨物ターミナル駅では、イベント開催中も同時進行で通常業務が行われている。許可区域以外には、絶対入ってはいけない。

機関車展示の横で、入れ替えのDE10形が出庫。2007年3月4日・北九州貨物ターミナル駅で撮影。

旅行記&特集へ

管理人室へ

トップへ